競艇は面白い!いまさら魅力を解説

みなさんは公営競技はやられますでしょうか。

日本では競輪オートレース競馬競艇があります。

私はつい1年前まで全然興味がありませんでした。

そんな私がここ最近競艇に興味を持ってゲームを作るまで至った経緯競艇の魅力をご紹介したいと思います。

あしぺん
あしぺん

水中は得意なんだよ~

まとめ
  • まずはボレジョ旅を見るべし!
  • 実は的中率が高い
  • 競艇場はグルメも楽しめる!
  • 伝統ある競技

作成中のゲーム:ぼーとれーす ver0.1

競艇に興味を持ったきっかけ

私が競艇に興味を持ったのはとあるYoutube動画を見たことがきっかけです。それがこれです↓。

ボレジョ旅①バクステ外神田一丁目アイドルがボートレース女子を目指して旅してみた

バクステ外神田一丁目のアイドルが競艇場をめぐりながら旅の資金を獲得していくという企画です。

当時バクステも知らなかったし、競艇も全然知りませんでした。ただ旅動画が好きだったのでいろいろ動画を漁っていたところこの動画にたどり着きました。

普通の旅動画も面白いですが、旅資金をその都度競艇で稼がなければならないドキドキ感や、なんとなくテレビでなくYouTubeというところで妙にリアルな感じが伝わってきて非常に引き込まれました。

昔芸人の桜 稲垣早希がロケみつという番組で関西縦断ブログ旅という企画をやっていて好きでよく見ていました。確かブログのコメントで旅の資金を調達するといった内容だったと思いますが、ボレジョ旅はそれに近いような気がしてさらに興味を持ちました。

ボレジョ旅に出ているアイドルの広沢麻衣ちゃんもすごく可愛くて言動も面白いです。ただ、肝心の競艇の方はあまり的中率は高くなくてちょっと残念ですが。。。

あしぺん
あしぺん

四国一周編のエンジェルロードの場面が個人的に好きなんだよ~

ただボレジョ旅2でメインの弘松菜摘ちゃんは競艇の方もなかなかの的中率で、競艇で旅の資金を調達するといった旅の趣旨にも合っていて見ごたえがあります。

ボレジョ旅2 鹿児島宮崎制覇編①~再会と再開~

なお、このボレジョ旅2の企画を最後に1年以上更新されていません(泣)。

あたらしい企画がスタートするのを切に願っています🙏

というわけで、気がつけば競艇に興味を持ち始めていました。

競艇の魅力

私が思う競艇で遊ぶことの魅力はやはり確率的にあたりやすいところです。

競艇は6艇でレースを行います。レースはシンプルで、スタートラインを通過後、ターンマークを旋回し1周600mのレースコースを3周して、入着順位を決めます。

競馬では最高で18頭でレースを行うわけですから1位を当てるだけならその時点で3倍の確率になります。

また競艇はインコースが有利といった大前提があります。競艇場によって際はありますが、一番内側の1コースが1位になる確率は約50%です。当たり前ですよね、インコースの方が距離が短いですから。

なんと長崎にある大村競艇場では1コースの1位率は68.2%みたいです(2018/3/1~2019/2/28)。ここまで来たらあとはかけ方次第でなんとなか当てられそうな気がしますよね!

当然当たりやすいということはそれだけ配当も少なくなります。どちらかというとハイリスク・ハイリターンよりはローリスク・ローリターンのイメージだと思います。

ただし中には万舟(まんしゅう)と呼ばれる競馬で言う万馬券のように高額配当になる場合もあります。万舟は最低購入金額の100円が1万円以上になった場合のことを言います。

万舟は3連単(1位から3位の順位を当てる)がほとんどだと思いますが、私の経験では1日の12レースで1回はあるかないかといったイメージです。これが多いか少ないかはわかりませんが、1000円購入すると10万円ですから非常に夢がありますよね。

こんだけ勝てそうな感じを醸し出しておりますが、私自身は全く負け越しております😢。あんまりセンスが無いんですかね。とはいえ一度万舟まではいきませんが、100円が5000円になった舟券は当てたことがあります。やっぱり当たったときは嬉しいですよねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

私自身あまり当たらないのになぜこんなに競艇に興味があるのでしょうか。それは競艇場にまだ別の魅力があるからです。

美味しいものがいっぱい

競艇場はただ競艇をするだけのところではありません。おいしいグルメも魅力的です。

東京にある江戸川競艇場には和食や洋食など5店舗ほど飲食店があります。

なかでも有名なのが、笑和(しょうわ)のもつ煮込みです。濃厚な醤油味でご飯がすすむとかなんとか。私は食べたことはないのですが、東京に行ったらぜひ食べてみたいと思っています。

また同じ東京の平和島競艇場にも有名なもつ煮込みのお店があるみたいです。食べ比べもしてみたいですね!

また個人的に気になっているのは広島にある宮島競艇場です。厳島の近くということでそれだけで魅力的ですが、ここの飲食店が3つほどあります。カレーライスやラーメンなどの定番なものはもちろん広島名物のがんすうどんもあります。がんすとは魚の練り物の揚げ物ということでかまぼこのコロッケみたいなものらしいです。

さらに宮島競艇場に個人的に気になっていることとして大野かきフェスティバルというものがあります。これは牡蠣の名産である大野の牡蠣を食べることのできるフェスティバルで毎年2月頃に宮島競艇場で行われているみたいです。私は牡蠣が好きなので、非常に興味があります。ただし毎年1万人以上が訪れるそうなので並ぶのは必至ですね!

尼崎競艇場にも魅力的なグルメがあります。それはたこ焼きです。関西といえばたこ焼きですよね。ここではなんと6個100円でたこ焼きが食べられます。めっちゃ安いですよね。私自身尼崎競艇場に行った際にこのたこ焼きを食べたことがあります。その時は食べる予定はなかったのですが、安さといい匂いに釣られてついつい買っていました。

場所は建物の中でなく外側の一角にぽつんとありました。地元の方がやっているらしく、たこが入っていないみたいですが(そんな風に感じなかった私は味音痴?)、味もソースの味が香ばしくふわふわで美味しかったです。このお店以外にお好み焼きや焼きそばを売っているお店もありました。

あしぺん
あしぺん

江戸川のアジフライも魅力的だよ~

このように競艇場にはたくさんのグルメがあります。日本には競艇場が24箇所あり、それぞれの競艇場ならではの楽しみ方もできると思います!

日本の競艇場の場所

競艇は伝統ある競技

競艇と呼ばれる競技は日本で独自に発展してきた競技です。初めてのレースは1952年大村競艇場で行われ、それ以降 2002年より韓国の美沙里(ミサリ)競艇場で競技されるまで日本のみで行われていました。もう70年近くも歴史があるんですね!

もともと海外で行われていたモーターボートレースと呼ばれるものを日本独自の競技に発展させたのが競艇ということです。アメリカ等では競艇はありませんが、パワーボートという海のF1と呼ばれるものがあるみたいですが、日本ではあまりメジャーではありません。

競馬ほどは歴史はありませんが、日本独自ということで日本人にあった親しみやすい競技なのではないでしょうか。

まとめ

以上私の競艇に興味をもった理由と競艇の魅力を述べました。以下にまとめます。

まとめ
  • まずはボレジョ旅を見るべし!
  • 実は的中率が高い
  • 競艇場はグルメも楽しめる!
  • 伝統ある競技

最近では戸田競艇場に子供が遊べるMoooviと呼ばれる場所があったり、蒲郡競艇場がリニューアルして非常にきれいな内装になったりと今まで競艇とは離れた客層にも楽しみやすい場所になっていると感じています。今後も悲惨なことにならない程度に楽しんでいきたいと思います。

そういえば、今回は私が作成中のゲーム↓について解説する予定だったのですが、気づけば競艇の魅力について語ってしまいました。ゲームの解説については今後したいと思います。

作成中のゲーム:ぼーとれーす ver0.1

参考サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました